やりたいことをちゃんと声に出して言うと実現するよ、というアドバイスをよく見かけるので、私もならってみようと思います。
manakawebは、下記のようなお仕事を喜んでお引き受けいたします!
個人商店、スタートアップ企業のWebサイト制作
今までにも、理容室のサイトやコーポレートサイトの制作に関わらせていただきましたが、もっとたくさん作りたい!と強く思っています。
SNSやレンタルブログ、動画サイト、ポータルサイトなど、さまざまな方法でネット発信ができるようになった今日この頃。
しかしやはり、拠点のサイトがあるのとないのとでは、信頼感や発信力が全然違うなぁと感じます。
「どんなお店?」「なんの会社?」
なにも知らない人は、まず真っ先に名前でググりますよね。
そこで本家のサイトが一番上に表示されて、見た目が綺麗に整っていて、わかりやすく「こんなお店/会社です」と書いてあるだけで、理解度や存在感はグンと増します。
SNSやポータルサイトから知ってくれた人についても同様です。
「このお店いいな」「この会社おもしろいな」「もっと詳しく知りたいな」と思ったとき、サイトのリンクがあれば期待に応えられますよね。
誰かが「お店や会社を紹介したい」「シェアしたい」と思ってくれた場合にも、自社サイトがあると非常に便利です。
新規立ち上げはもちろん、リニューアル案件も大歓迎です。
ぜひ、あなたのために腕を振るわせてください!
個人で活躍している人のWebサイト制作
SNSで個人の発信力が高まったことで、「この人すてき!」「この人おもしろい!」と、個人の魅力に惚れ込んでしまうことが年々増えています。
仕事か趣味かは関係なく、その人の活動や人柄が大好きになってしまうんです。
そういう人たちのお役に立ちたいなぁと、いつもしみじみ思っています。
個人で活動している人って、なんだか無性に応援したくなるんですよね。
自身がフリーランスだから余計にそう思うのかもしれません。
セルフブランディングのお手伝い、喜んで承ります!
サイト作りはもちろん、ブログとか、名刺とか、デザイン的なものが入り用になったらぜひお声かけください。
タッグを組んでのWeb制作
たとえばシステムエンジニアの方や、紙媒体のデザイナーの方。
「システムは作れるけどデザインが…」「デザインはできるけどコーディングが…」など、一部の作業だけ誰かに頼みたいことってありますよね。
そんなときもぜひ、manakawebをお役立てください!
今までいただいた案件でも一番多いケースがこれで、他の専門の方とタッグを組むとより大きな仕事ができて、とてもおもしろいし勉強になります。
「今後もなにかあったらよろしく!」と懇意にしてくださる方も多く、本当にありがたいの一言です。
manakawebでは、Webデザイン、HTML5+CSS3コーディング、WordPressカスタマイズなどを得意分野としています。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
Webについてお悩みの方のご相談
「とはいっても、予算が…」「頼めるかわからないのに聞いてもいいのかな…」「こんなこと聞いたらいけないかな…」等々、不安に感じることもあるかと思います。
そんなときにも、どうぞお気軽にサクッとご相談ください。
この辺の気軽さは個人事業ならではかな、と感じています。
「そういえばあいつWebとかデザインとか言ってたな」みたいな感じで思い出して、ポッと声かけていただければ幸いです。
ご事情に合わせていろんなご提案や情報提供をさせていただきますので、気になったことはなんでもお問い合わせくださいね。
お問い合わせはこちらから、もしくはTwitterなどでも大丈夫です。
つまりなにが言いたいかというと
私という人間をどんどん、あなたのために活用してください!
お役に立てる機会をお待ちしております。